果たして“ぐっさん”の園長役はハマり役になるか…?
◎まず最初は、2日ぶりに芸能ネタから。
◇ハマリ役?ぐっさん飼育係「奇跡の動物園」の軌跡の物語(サンスポ)
かつて廃園寸前に追い込まれたのが、類まれなアイデアで日本一の動物園となったというサクセスストーリーが今や伝説と化した旭山動物園。
たとえ交通の便が悪くても、アイデアと熱意次第で入園者数が日本一になれるんだと立証した。
何といっても、同動物園の“冬の名物”である「ペンギンの散歩」は大人気企画。
冬の北海道観光の目玉として、今季も国内外から多数の観光客が訪れている。
それに、毎年新たな動物の施設が出来上がるので、リピーターも非常に多い。一度見に行ったら、もう一度見たくなる…。
まさに“動物のテーマパーク”“動物のディズニーランド”だ。
それに、園長さんや飼育係の方々の動物に対する愛情がこんなに伝わってくる動物園もかつて無かった。ただ単に、お金を掛ければ良いというのではない。
大成功したのは、動物本来の生態や魅力を最大限に表現したアイデアだけでなく、何処の動物園にも負けない彼らの熱意・情熱あったからこそ。
その日本一の立役者である小菅正夫園長役に、多彩の顔を見せる“ぐっさん”こと山口智充さんが演じる。
平畠啓史さんとお笑いコンビDonDokoDonを組んでいるが、現在はもっぱら単独での活動が多い。というか、DonDokoDonの存在すら既に忘れられているが…(苦笑)
本職のお笑いだけでなく、抜群の歌唱力を生かしたギターの弾き語り、ものまねが得意ジャンルで、最近は役者としてもイイ味を出す。
更に、愛嬌のある親しみやすいキャラクターもぐっさんの人気の秘密。
そんな芸達者のぐっさんがどのように小菅園長役を演じるのか是非見てみたいものである。このドラマはフジテレビ系で春に放送予定とか...非常に楽しみ!!
ちなみに、現在男性アナウンサーで人気No.1のTBS・安住紳一郎クン(北海道帯広市出身)曰く、
「ここ(旭山動物園)を外したら、北海道に行った意味がない!!!」
と『ぴったんこカン・カン』で力説していた。
◎続いては、いつものブログチェックです。
★長尾麻由『まゆまゆ☆ブログ』・・・昨日(1月29日日曜日)更新分。
・昨日更新記事……ほぉ~、【金のつぶ “梅風味”黒酢たれ納豆】ですか。これは酢の製造メーカーでもある【ミツカン】が製造・販売しているもの。
【金のつぶ】シリーズの納豆は大好きなので、よく買って食べておりますが、そういえば去年の春頃からこの商品が売られていましたよね。
どういうわけだか、この納豆を食べる機会がなかなか無かったのですが、これは是非一度試してみる価値がありそうですな。
で、その納豆に黒胡麻をスプーン1杯加えて一日1パックか2パック食べているらしいですね。健康系の雑誌に載っていたらしいですが、健康に良いだけでなく胡麻の香ばしさが納豆に合うのでしょうね。
胡麻は、カルシウム、鉄分、ビタミンB群やビタミンEなどが豊富に含まれているので、非常にカラダに良い。
納豆にはカルシウムが骨になるのを助けるビタミンKや大豆イソブラボンが豊富に含まれているので、カルシウムが豊富に含まれる胡麻と合わせて食べると骨の強化(骨粗鬆症予防・効果)にもつながる。
大豆イソブラボンは女性ホルモン(エストロゲン)に似た働きをするので、美容効果(美白作用、保湿性の向上といった美肌効果など)、豊胸効果、生理不順の改善など女性にはとても必須な栄養素らしい。
その他、更年期障害・乳がんの予防・血圧・血清コレステロールの低下にとても良いそうだ。
だから、納豆に胡麻を合わせて食べると美容と健康維持にとても良い効果を発揮するとの事がその雑誌に書いてあるのでしょうね。
特に、美肌に人一倍気を使う職業でもあるアイドルなら毎日納豆を食べるべし!!!!
…関西方面の人など、納豆がどうも苦手だなぁと思う人には【金のつぶ におわなっとう】が是非オススメ!!! 納豆独特の臭みがないので非常に食べやすいと思います☆
口元が気になる出勤前にもオススメの納豆ですよ~!!!
私も一日1パックか2パックの納豆を食べておりますよ。
特に、朝食に納豆を食べるとその日の体調が良い場合多いので、なるべく朝に食べるようにしております。
なるほどね、、、明日から納豆に胡麻を入れてみよう。。。
そうか…道理で最近まゆまゆさんの美肌が顕著になっている訳ですね。昨日で「納豆+黒胡麻」の組み合わせを試して5日目だそうですが、その納豆は“梅風味”で美味しい上に黒酢も入っていてカラダにとても良いわけですから、今後も毎日続けて損はありませんよ~!!
食欲がない時も、納豆だけでも食べておくと体調面で全然違いますので、これからも納豆を毎日食べましょう!!!!・・・・但し、言っておきますが、私は業者の回し者では御座いません。あしからず(笑)
あと、大豆といえば、豆腐や味噌(味噌汁)もあるし、最近特に注目を浴びている黒豆(黒大豆)の各食品も大豆イソブラボンの効果が期待できるので、納豆と合わせて食べると効果は倍増ですな☆☆☆
さて、タイトルにも有るとおり、一昨日久々にバスケットで張り切りすぎたのか、翌日の昨日は全身筋肉痛だとか。
…直ぐ翌日に筋肉痛になったという事は、それだけ若いという証拠なんですよ!!
少なくとも、1日,2日遅れて筋肉痛になるよりはマシ。
今後も定期的にバスケの練習をするうちに体も慣れてくることでしょう。体力も付くだろうし、何よりストレス解消になって楽しいと感じるわけだから、まさに良いこと尽くし。
これからも、「納豆+黒胡麻」と共に、出来るだけバスケを続けて下さいな☆☆
・今日更新記事……毎週恒例の『週刊!まゆのいちおしグラビア』。第44回目。
今回取り上げたのは、先週発売の『週刊プレイボーイ』に掲載されている和希沙也(かずき・さや)ちゃんのグラビア。
同じプレイボーイの表紙・巻頭グラビアを飾っている熊田曜子ちゃんと迷ったそうですね。
確かに、今回の熊ちゃんはいつものセクシーな圧倒する雰囲気と違い、かなり柔らかい表情ですね。
まゆまゆさんが「幼い感じ」と表現したように、普段の素の表情をそのまんま出した感じなのでしょうね。
和希沙也ちゃんは1983年7月23日生まれ。滋賀県草津市出身。特技が水泳で、幼少時代は地元・滋賀県にある琵琶湖で水泳の特訓をしていたそうだ。
2001年にホリプロ大阪のアイドルユニット【HOP CLUB】のメンバー(1期生)としてデビュー。
2002年に講談社主催のミスマガジン2002「グランプリ」に約1万5000人の中から選ばれた。
ちなみに、ミスマガジン2002「ミス週刊少年マガジン賞」に輝いたのは“しょこたん”こと中川翔子ちゃん。
【HOP CLUB】の関西系アイドルとして、当初は関西での活躍が多かったが、【HOP CLUB】卒業後、本格的に東京へ進出(ホリプロ大阪⇒ホリプロ)。
去年からバラエティ番組での活躍が急速に増えた。特にお笑い芸人との絡みで力を発揮するタイプだからだろう。天性の明るさと天然ボケ、ブリッコキャラが武器でバラエティに最も適したタイプ。
そのためか、お笑い芸人の間でも人気上位のアイドルらしい。
ほしのあきちゃん、熊田曜子ちゃん、安田美沙子ちゃん、夏川純ちゃんらとともに島田紳助さんがお気に入りのアイドルのせいか、紳助さんとの共演も結構多い(『島田検定』『クイズ!ヘキサゴン』『行列のできる法律相談所』『世界バリバリ☆バリュー』『クイズ!紳助くん』など )
大物お笑い芸人と絡みやすい、もしくは気に入られるか否かが、バラエティでブレイクするかどうかの決め手となるが、彼女はまさにその典型。
また、沙也ちゃんはデビュー当時から現在に至るまでグラビアで活躍中。今までリリースした写真集は5冊(単独は4冊)、DVDは8枚(単独は6枚)。
童顔なせいか、実年齢(22歳)よりも幼く見える無邪気な表情と、時より見せるセクシーな表情とのギャップが魅力のようですな。
今回のグラビアについて特に
「触りたいと思うようなスタイルとポーズ」という寸評は、まゆまゆさんは完全に男性目線で彼女を見ていますね(笑)
おそらく、この寸評に共感を覚えていらっしゃる方々も多いと思います。
ちなみに、沙也ちゃんのファーストトレカの発売記念イベントが28日(土)に書泉ブックマートにて開催されたそうな。。。
とにかく、来週も『週刊!まゆのいちおしグラビア』に期待しましょう☆★☆
★関川理沙『関川理沙ブイブイ』・・・昨日(29日)、今日(30日)更新分
携帯で更新できるようになってから、最近は頻繁に更新するようになった。
1枚目は、ブログで初披露のチャット画面。ほぉ~、このようになってるんだ。チャットお疲れちゃん~☆
2枚目と3枚目は、【どうぶつの森+】をプレーするNINTENDO DSの液晶画面。彼女もまたゲーム好きのようだ。
「タイをつりあげた!めでタイ!! 『あ、いっちゃった・・・』」とは…このゲームの開発者は途方もないダジャレが好きなんだね(笑)
4枚目は【ドン・キホーテ】で購入した『初恋梅』というかなり酸っぱい梅を見せる彼女。しかし、この酸っぱさがまた良いんだとか。
かなりの梅好きですな(笑)
5枚目は、オシャレで気の早い(笑)彼女が購入した春用のサンダル。ピンクのラメ入り。早くも春仕様か…。。。
6枚目は、テレビに映った【ミッフィー】が思わず懐かしくなって、ついパチリと写してしまったらしい。
【ミッフィー】は子供の頃に大好きだったキャラクターなのだとか。
7枚目は、彼女が自分で書いたイラスト(イメージ画)。独特の画風が非常にコミカルで面白いと思いますよ☆☆☆
友達にも好評で一枚500円で買ってくれるそうですが、心優しい彼女はタダであげたとか。
…へぇ~イラストが得意だなんて初めて知ったよ。今後はプレゼント用としてイラストを頻繁に書いてみたら…?
将来はイラストレーターとしての道もあるかも。。。
8枚目は、とても美味しそうな『キムチ鍋』。しかし、どうやら作りすぎたようだ(笑)
★金井アヤ『アヤにャンの日記』・・・昨日(29日)更新分。
昨日は、ここ2日間ほどフットサルで走り回っていなかったせいか、体がムズムズして仕方が無かったらしい。
そしてついに思い立ち、ランニングを始めたら、気付いたら2キロを楽々と走り抜けたとか。
アヤにャンさんはフットサルを始めてからスタミナがかなり付きましたね~~!!!
走った後は、全然疲れなかったとか。。。
いやぁ~~非常に頼もし~い!!!!
フットサルでの運動量は確かに凄いかもしませんね。
フットサルの場合は相手選手とボールを全速力で追いかけるので、対照的にマイペースで走るランニングの方が軽く感じるかもしれません。
これから練習を重ねるごとに、以前にも増してタフなアヤにャンさんになるやもしれませんゾ!!!
さてさて、tvk(テレビ神奈川)で今日深夜放送(月曜深夜1時15分~)の『まんとら~マンガ虎の穴~』にアヤにャンさんがいよいよ登場するらしいですね!!!
1月16日の日記によれば、収録中にネココス(猫のコスプレ)をしながらマイペースでガンプラを作ったとのこと。
私は放送後に24時間限定(30日深夜1時45分~)で配信されるのをとても楽しみにしておりマ~ス!!!!
早くめっちゃ可愛いアヤにャンさんのネココス姿が見たい~~っっ!!!
ちなみに、、、毎度おなじみの『トラックバック・オーライ(TBA)』によると、アヤにャンさんと共に“水瓶座3人娘”の徳川葵ちゃんも同じアニヲタであることが判明!!
大量にレンタルした【機動戦士ガンダムSEED】を号泣しながら見ているとか…アヤにャンさんと同類だ(爆)
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 続☆芸能界から北海道日本ハムファイターズへの優勝お祝いコメント篇(2009.10.10)
- 芸能界から続々とファイターズへの優勝お祝いコメントが・・・(2009.10.07)
- 今年の「紅白」出場歌手の件について・・・(2008.11.30)
- 驚異的な視聴率と芸能界の反応、“新庄劇場”終演後の動向など。(2006.10.28)
- これって便乗商法?(2006.10.14)
コメント